色とりどりの紫陽花に心が癒されます…
みなさん いかがお過ごしですか
さて、来月より「読書会@サープレ」をはじめます!
利用者の高校生からの持ち込み企画!(ありがとう!)
とりあえず「やってみよう!」ということで、
スタッフなどでやってみました。
【やり方】(Quizknockで紹介されているものです)
①各自「おすすめの本」を1冊持ち寄る
②ワークシートに「おすすめの本」について記入する
③一人5分程度でワークシートを参考に「おすすめの本」を参加者に紹介する
④持ち寄った本をテーブルの上に並べる
⑤読みたいと思った本を発表する
⑥フリートーク
【参加者の感想】
・みんなの紹介を聞いているのが面白かった
・普段は、学校の同級生の前で本紹介などの活動をすることが多いが
大人など多世代の人たちの「おすすめの本」を知れて興味深かった。
・久しく読書会のような活動から遠ざかっていたので、
有意義な時間をすごすことが出来ました!
などなど、想像以上に参加者から好感触のコメントをもらいました。


私自身、この日のために本を読破し、
感じたことをまとめて発表という作業に
こんなにも気持ちの良い達成感と
参加者との一体感を感じることが出来るとは期待してなかったので、
読書会後の爽快感に軽い興奮を覚えました。(本当に!)
/
楽しい! もっとやりたい!
╲
ということで来月から定期活動にします。
毎月1回【第2月曜日 18:00~19:00】で開催します。
次回読書会@サープレは
===================================
日 時 :7月11日(月) 18:00~19:00
参加費:500円(資料・飲み物代)
中高生200円(サープレ利用料として)
持ち物:おすすめの本1冊、筆記用具
★申し込み不要★
===================================
ご参加 お待ちしております!
“読書会 はじめます!” への1件の返信